ナタパケ結婚して

ワットソンと入籍しました

遊戯王マスターデュエル 個人的に好きなデッキ

多分初のマュル(マスターデュエルの略)の記事です。

 

遊戯王マスターデュエルとは

調べてください。

 

 

楽しいエクシーズ召喚

エクシーズ召喚は遊戯王ZEXALから登場した召喚方法で、基本的に同じレベルのモンスター2体を素材にしてエクストラデッキから召喚するカード。上で調べろとか書いたけどこれこそ調べろ。

 

エクシーズ入門デッキ

そんなエクシーズ召喚を使用するにあたり、紙の方でもマスターデュエルでも簡単に作れるデッキ、それが今回の主役、 希望皇ホープ を主体としたデッキです。

 

まずはデッキから


f:id:Michelle_001A1:20220227065336j:image

メインは40枚。どのデッキでも言える事だけど40枚である必要は無い。できるだけ最低枚数で手早く欲しいカードを手元に寄せるお祈りプレイなだけなので。当然回しやすくなる。

 


f:id:Michelle_001A1:20220227065515j:image

続いてエクストラデッキ

ふざけて入れたシンクロのヘンテコカードが活躍したので今回はこちらも後ほど紹介します。

 

サイドはなんでもいいです。自由に入れてください。

 

メイン

初ターンの基本的な動きは、

  • パンプアップしたライオホープレイを出す。

まずは適当なレベル4を並べ、ホープダブルを出す。ホープダブルの効果でそのままライオホープレイを出し、効果でデッキからゼアルウェポンを装備。相手のデッキによって装備するモンスターは変える。1番堅実なのはペガサスツインセイバーというゼアルウェポン。ライオの強みであるモンスター効果無効を2段構えにできる。

フィールド魔法、ゼアルフィールドがあれば下のルートの方が強い。(気がする)

ATK6000のホープドラグナーと装備カードのあるライオホープレイ、次ターンに備えたホープダブル2体目、普通にホープを出してランクアップマジック、などプレイングの幅が広がります。打たれた誘発、相手の残り手札などを見ながら慎重に戦いましょう。焦りはミスの原因になります。

アルフィールドの効果でドラグナーで召喚したエクシーズモンスターに素材が刺せるので強い。ドラグナーアルフィールドのコンボは相手ターンでも可能だが魔法やトラップに注意。
 

この二択がホープの初動です。基本的にサーチができない、ホープ系が召喚できない初動は勝ち目薄です。2ターン目のドローにかけつつワンキルされないようお祈りしましょう。

 

キーカード解説

希望皇ホープのデッキですがこのカードを介すことにより、ブルーアイズを倍近くの攻撃力で上から殴ることができたり、ちっちゃいしょうもないエクシーズ召喚するLLなどのデッキに対して超強力な壁が作れます。

ネックになるのはこの効果で召喚したホープは相手プレイヤーに直接攻撃ができません。普通に考えてそんなことできたら禁止でいいと思います。

しかし大型モンスターを出すデッキに対してはかなり強気にプレイできます。特にブルーアイズは攻撃力4000しかないのでホープだけであのカオスなんとかドラゴンを倒せます。スピリット、青き眼の乙女がいるならライオホープレイで効果無効にしつつ殴る。青き眼の乙女の場合は攻撃力もないのでいるだけでワンキルのチャンスです。ゼアルウェポンで盛りましょう。

かなり重たいカードですが、このデッキでは3通りの召喚方法があります。1つ目はRUM、2つ目はホープダブルから進化、3つ目は別のホープドラグナーの効果で出すことです。

こいつを上手に活用するにはナンバーズプロテクトやライオホープレイの効果無効などを利用しなければ現代環境では厳しいです。時代遅れデッキ相手ならこいつで無双。

理想の場面は、ゼアルフィールド、ライオホープレイ、ホープダブルがいる状態で相手ターンにホープダブルから派生させ、墓地にユートピアフォースがある状態で出せばドラグナーが2体並べられます。

ドラグナーの効果は素材なしエクシーズ召喚と、相手の攻撃宣言時にその相手モンスターの攻撃力を0にするという能力です。永続効果ですがこいつが除去されてしまう場面が多いです。

  • 天霆號 アーゼウス

全エクシーズデッキ最強カードです。例えば相手の盤面が守備表示モンスターでガチガチに固められた場合はホープにとって大敵です。理由はホープ系カードには貫通効果がないのでダメージが入らず、モンスターを破壊できないなどの場面はとてもまずいです。

そういう時は適当に殴ってからアーゼウスに搭乗していただいてから全てを墓地に返せば解決です。上手いこと召喚すると相手のターンになった時もう1回盤面をお掃除できます。綺麗な盤面は精神にいいので。

ゆるゆる召喚条件の制限カードですがどうしようもない場面ではこいつが最強になったりします。ちなみに破壊するとか書いてあったらクソゴミカスカードに成り下がっていました。墓地へ送る最強!墓地へ送る最強!墓地へ送る最強!当然ミラーでもこいつがあるだけで強いです。

 

おまけ

デッキの枠が余っていたので採用したところ、奇跡的に活躍をしました。リバースデッキなどに強く出られます。私は墓守デッキをライオホープレイとメテオバーストで吹き飛ばしました。ランクにこんな化石みたいなデッキがいることに驚きつつ現代遊戯王のパワーを叩きつけました。

採用理由は打ちどころを無くした灰流うららを救いたかったからです。レベルが7なのでレベル4統一でネックになりがちなうららを上手く活用できたと思います。ちなみにほかにも似たようなシンクロモンスターがいるので次からは検証したりしていきたいと思います。

 

総評

デッキは40枚カツカツである必要は無いし、回したいカードは多く入れた方がいいです。ド基礎ですが忘れがちなテンプレだらけの環境にはこういった初歩的な考えが刺さったりします。汎用カードは強いので持っていてもいいと思います。適当に作ったデッキに適当に入れるだけでそれなりな感じになります。

他人のレシピを見て使い方を覚えたら、気になったところをどんどん工夫してみましょう。気にならないなら構築の感性が死んでるのでデュエマかポケカの方が楽しいと思います。