ナタパケ結婚して

ワットソンと入籍しました

Apex Legends シーズン12は名作と言えるのか

言えません。

 

ダイヤとかいうプラ4に突入


f:id:Michelle_001A1:20220324054740j:image

場所取りものすごく勉強になりました。ありがとうございますほんとに。まじで。ガチで。

 

そしてこう


f:id:Michelle_001A1:20220324054822j:image

田所のキルレ低すぎ……?🤨

勝った試合も5アシスト1キルみたいなのばっかりで、だいたいキル数1で負けるので一生減ります。辛すぎ。

 

シーズン12おすすめ武器

 

ディヴォーションLMG

ディボって書くやついたら皆殺しにしてください。血縁の者を絶やした方がいいです。ディヴォーションに失礼なので。

 

シーズン6から帰ってきた最強武器。今までのシーズンでも使われていたのに頭悪いストリーマーみたいなのが今更になって盛り上げている。

最強のDPSを誇るが癖があるため使われにくい。変な反動なのでエイムが難しいよね。じゃあエイムすんなよボケ。反動に文句言うなら二度とこのゲームやるな。向いてないですよ。普通に。

 

ターボチャージャーそこまで要らない。元々強武器なのであれば最強になるだけ。出現率低下を実装したS6の運営は本当に正しい判断をした。

 

オルタネーターSMG

昔の動画見たり、古参には弱体化をされているようにしか見えない酷い武器。

実際は取り回しの良さ、装弾数、全てにおいて優秀な基礎的なSMG。対面で敵にエイムを合わせやすいのでちゃんと動ければ負けにくい。

リコイル制御も難しくなく、初心者おすすめの武器

 

VK-47フラットライン

S6ぶりに武器がレプリケーターに封印されています。35個という価格で作れる武器で、めちゃくちゃコスパはいいです。確定で手に入るならマシ。

 

 

今のランクマッチ

めちゃくちゃ上げやすいです。5シーズン前からレベルが下がっています。例えばS7のプラチナ4の強さはシーズン8以降で言うダイヤ4くらいになっています。これはプレイ人口の増加、軌道配布によるスマーフの発生など様々な要因があります。

ダイヤ4まではパーティ組めばヌルゲーなのでぜひやってみて下さい。スキルマッチ崩壊の通常モードよりマシだと思います。

 

アドバイス

ないです。キルレ1なくても時間が無くてもダイヤ4は行けます。

モンスターハンターアイスボーンをやれ

カスゴミ運営無能チート蔓延りガン無視レジェンズをやるくらいなら

 

 

 

モンハンやろう!

ということでモンハンの記事です。

 

モンハンアイスボーン

RISEはカスゴミでなんもおもろくない3G以来の駄作なのでやめましょう。綺麗なのグラくらいだけどそれアイスボーンの方が上なんで。内容もね。ちゃんと両方やっての見解なので買って貰えない人とかでは無いです。ちゃんと母上に頼み込んで買ってます。

 

スネうますぎて常備してる

 

 

ストーリー

新大陸の生態調査やりましょうハンター募りまーす。

なんかありそうやね

やっぱなんかあったわ。もっと調査してくれ

(ここまでワールド)

なんかまた変なのいた!

海渡ったらもっとすごい地形あったわ

これが原因かー!解決!

もっとあるみたいやね

(ここまでアイスボーン)

 

こんな感じです。いちいちムービー長くて腹立つ。序盤のテンポの悪さ以外は全てがカッコイイです。

 

好きなモンスターランク

Tierだと話にならんくらい好きなモンスター多いのでランクにします。

 

5位 レイギエナ

MHWから登場したモンスターです。エイとかそんな感じの見た目です。氷属性でカッコイイ。

 

4位  凍て刺すレイギエナ

レイギエナの強化版みたいなやつです。アイスボーンから登場します。

 

3位  アマツマガツチ

ワールドには参戦していません。XXなどで戦えます。和風な見た目で、嵐を司ると言われている龍です。

 

2位 ジンオウガ亜種

3rdのメインモンスターであるジンオウガの亜種です。初出は確か3G。

龍属性を纏い、黒と白の見た目が相まってとても雰囲気があります。

 

1位 ネロミェール

長いヒゲや鮮やかな体色が特徴の、アイスボーンから登場した古龍です。

イカや魚、爬虫類などの特徴があり、装備もかっこいいのでおすすめもしたいモンスターです。

 

総評

好きなゲームをやりましょう。あとモンハンやるメンツも募集してます。効率厨でもガチ勢でもないので好きな武器、防具で好きなプレイスタイルでわちゃわちゃやりましょう。

 

 

略称一覧

既出の略称をまとめておきます。世界共通ですが分からない原人の方もいるかもしれないので一応綴ります。

 

 

マクドナルド→マナル、マド

 

Spotify→スィ、ィィ

 

Amazon→アゾ、マォン

 

サイゼリヤ→イゼリ

 

遊戯王→ぎう

 

大乱闘スマッシュブラザーズ→ダザズ

 

LINE→イネ

 

Apex Legends→エス

 

ウマ娘 プリティーダービー→ぃー

 

ブラッドハウンド→ラウンド

 

ジブラルタル→ラルル

 

ゲーム→ゲイ

 

拡張スナイパーマガジン→パン

 

シア→ィア

 

ライトアモ→イトモ

 

野獣先輩→レヴナント

 

レヴナント→野獣先輩

 

dアニメストア→dア

 

略称→くし

 

東京医科歯科大学→Die

 

東京大学→東Die

 

ポケットモンスター→ポター

 

ゲイロリ→キバナ

 

遊戯王5D's→ィーズ

 

遊戯王GXジーッス

 

タクヤ→くさい子

 

ポケモンマスターズEX→sEX

 

遊戯王VRAINS→コードトーカー

 

 

追加あったら書きます

遊戯王マスターデュエル 個人的に好きなデッキ

多分初のマュル(マスターデュエルの略)の記事です。

 

遊戯王マスターデュエルとは

調べてください。

 

 

楽しいエクシーズ召喚

エクシーズ召喚は遊戯王ZEXALから登場した召喚方法で、基本的に同じレベルのモンスター2体を素材にしてエクストラデッキから召喚するカード。上で調べろとか書いたけどこれこそ調べろ。

 

エクシーズ入門デッキ

そんなエクシーズ召喚を使用するにあたり、紙の方でもマスターデュエルでも簡単に作れるデッキ、それが今回の主役、 希望皇ホープ を主体としたデッキです。

 

まずはデッキから


f:id:Michelle_001A1:20220227065336j:image

メインは40枚。どのデッキでも言える事だけど40枚である必要は無い。できるだけ最低枚数で手早く欲しいカードを手元に寄せるお祈りプレイなだけなので。当然回しやすくなる。

 


f:id:Michelle_001A1:20220227065515j:image

続いてエクストラデッキ

ふざけて入れたシンクロのヘンテコカードが活躍したので今回はこちらも後ほど紹介します。

 

サイドはなんでもいいです。自由に入れてください。

 

メイン

初ターンの基本的な動きは、

  • パンプアップしたライオホープレイを出す。

まずは適当なレベル4を並べ、ホープダブルを出す。ホープダブルの効果でそのままライオホープレイを出し、効果でデッキからゼアルウェポンを装備。相手のデッキによって装備するモンスターは変える。1番堅実なのはペガサスツインセイバーというゼアルウェポン。ライオの強みであるモンスター効果無効を2段構えにできる。

フィールド魔法、ゼアルフィールドがあれば下のルートの方が強い。(気がする)

ATK6000のホープドラグナーと装備カードのあるライオホープレイ、次ターンに備えたホープダブル2体目、普通にホープを出してランクアップマジック、などプレイングの幅が広がります。打たれた誘発、相手の残り手札などを見ながら慎重に戦いましょう。焦りはミスの原因になります。

アルフィールドの効果でドラグナーで召喚したエクシーズモンスターに素材が刺せるので強い。ドラグナーアルフィールドのコンボは相手ターンでも可能だが魔法やトラップに注意。
 

この二択がホープの初動です。基本的にサーチができない、ホープ系が召喚できない初動は勝ち目薄です。2ターン目のドローにかけつつワンキルされないようお祈りしましょう。

 

キーカード解説

希望皇ホープのデッキですがこのカードを介すことにより、ブルーアイズを倍近くの攻撃力で上から殴ることができたり、ちっちゃいしょうもないエクシーズ召喚するLLなどのデッキに対して超強力な壁が作れます。

ネックになるのはこの効果で召喚したホープは相手プレイヤーに直接攻撃ができません。普通に考えてそんなことできたら禁止でいいと思います。

しかし大型モンスターを出すデッキに対してはかなり強気にプレイできます。特にブルーアイズは攻撃力4000しかないのでホープだけであのカオスなんとかドラゴンを倒せます。スピリット、青き眼の乙女がいるならライオホープレイで効果無効にしつつ殴る。青き眼の乙女の場合は攻撃力もないのでいるだけでワンキルのチャンスです。ゼアルウェポンで盛りましょう。

かなり重たいカードですが、このデッキでは3通りの召喚方法があります。1つ目はRUM、2つ目はホープダブルから進化、3つ目は別のホープドラグナーの効果で出すことです。

こいつを上手に活用するにはナンバーズプロテクトやライオホープレイの効果無効などを利用しなければ現代環境では厳しいです。時代遅れデッキ相手ならこいつで無双。

理想の場面は、ゼアルフィールド、ライオホープレイ、ホープダブルがいる状態で相手ターンにホープダブルから派生させ、墓地にユートピアフォースがある状態で出せばドラグナーが2体並べられます。

ドラグナーの効果は素材なしエクシーズ召喚と、相手の攻撃宣言時にその相手モンスターの攻撃力を0にするという能力です。永続効果ですがこいつが除去されてしまう場面が多いです。

  • 天霆號 アーゼウス

全エクシーズデッキ最強カードです。例えば相手の盤面が守備表示モンスターでガチガチに固められた場合はホープにとって大敵です。理由はホープ系カードには貫通効果がないのでダメージが入らず、モンスターを破壊できないなどの場面はとてもまずいです。

そういう時は適当に殴ってからアーゼウスに搭乗していただいてから全てを墓地に返せば解決です。上手いこと召喚すると相手のターンになった時もう1回盤面をお掃除できます。綺麗な盤面は精神にいいので。

ゆるゆる召喚条件の制限カードですがどうしようもない場面ではこいつが最強になったりします。ちなみに破壊するとか書いてあったらクソゴミカスカードに成り下がっていました。墓地へ送る最強!墓地へ送る最強!墓地へ送る最強!当然ミラーでもこいつがあるだけで強いです。

 

おまけ

デッキの枠が余っていたので採用したところ、奇跡的に活躍をしました。リバースデッキなどに強く出られます。私は墓守デッキをライオホープレイとメテオバーストで吹き飛ばしました。ランクにこんな化石みたいなデッキがいることに驚きつつ現代遊戯王のパワーを叩きつけました。

採用理由は打ちどころを無くした灰流うららを救いたかったからです。レベルが7なのでレベル4統一でネックになりがちなうららを上手く活用できたと思います。ちなみにほかにも似たようなシンクロモンスターがいるので次からは検証したりしていきたいと思います。

 

総評

デッキは40枚カツカツである必要は無いし、回したいカードは多く入れた方がいいです。ド基礎ですが忘れがちなテンプレだらけの環境にはこういった初歩的な考えが刺さったりします。汎用カードは強いので持っていてもいいと思います。適当に作ったデッキに適当に入れるだけでそれなりな感じになります。

他人のレシピを見て使い方を覚えたら、気になったところをどんどん工夫してみましょう。気にならないなら構築の感性が死んでるのでデュエマかポケカの方が楽しいと思います。

コスパのいいオーバード

うんちカスゴミ底辺FPSであるApexはサービス終了しろ。

 

 

オーバードとは

ゼノブレイドクロス版のユニークモンスターです。

外見が通常のエネミーより大きかったり小さかったり若干違う部分があったりする事が特徴です。

オーバードの定義というのは、通常エネミーにはない、BLADEの驚異となり得る何かしら(ステータス、アーツ)に特化した個体のことです。


f:id:Michelle_001A1:20220216114609j:image

こいつはストーリー上に出てくる、上記の条件に一切当てはまらない上、1番弱いインセクト系オーバード。シミウス倒したのも明らかに冤罪。(シミウスの方がレベルが高い、こいつのアーツで倒せる条件がないということで。)画像は適当にネットで拾ったのを引用しました。

実は今回おすすめするオーバードはこいつの完全上位互換みたいなやつもいます。

 

溶岩のカローレ


f:id:Michelle_001A1:20220216115848j:image

インセクトキラーを積んだドールならレベル50でも十分対応できるオーバードです。追撃のボルカンフとかいうゴキブリ以下とは格が違うのでそれなりに準備は必要ですが、落とすものが型番60番台のFlapだったりとかなり豪華です。

別にこいつじゃなくても出ますが、副産物もかなり溜まる上、倒しやすさの観点から見てオススメです。

 

覚醒のストラ


f:id:Michelle_001A1:20220216120243j:image

勇者ストラとかいうパチモンがいますがそっちはほんとにどうでもいいです。

こいつは白樹の大陸の天候が上昇粒子の時のみ出現するオーバードです。ドール乗降で天候を変えれば比較的すぐ出てきます。ドロップ率と上昇粒子が夜間限定というのもありますが、ドロップ武器である「妖刀 血閃丸」という変わったロングソードを落とします。

この武器はダメージこそ99という終わりみたいな数値ですが、注目すべきはTP上昇値にあり、リキャスト1秒で1発当たり520上昇という壊れ性能を持つ武器のひとつです。

ロングソード最強格は「バイアス最強のダダーン」というエネミーがドロップする「超刀 銀河番長」という武器ですが、あちらはTP上昇をケアしなくては行けないので、プレイスタイルによってはこちらの方が手っ取り早いという人もいます。火力よりコンボの人はこっち、火力重視ならば銀河番長と言った感じです。

 

剣豪のチェレンチー


f:id:Michelle_001A1:20220216121246j:image

高い攻撃力を誇るサソリみたいな変なやつです。HPは大したことないのでインセクトキラー+高レート武器で圧殺しましょう。

生身での戦闘の練習にももってこいの敵で、やる気があればやってみましょう。

 

正直覚醒のストラ以降は倒しやすくていい武器落とす以外に感想がないです。

 


お手頃の逆、初見殺しシリーズ

当然楽なだけではヌルゲーです。初見殺しも紹介します。

 

混絶のイグニート


f:id:Michelle_001A1:20220216121727j:image

白樹の大陸にいる。ちょっとイキってこいつの通常種とか、こいつらの下にいる下位エネミーを倒していると、空が紅く染まり、突然のオーバードとの戦闘BGMが流れ、気づかないうちに処刑されます。ドールでも装備がそれなりでは無い限り吹き飛ばされ消し炭になります。

 

悠妃ファルシ
f:id:Michelle_001A1:20220216121958j:image

ドラゴンみたいなやつです。白樹の大陸の夜光球内に君臨している、テレシアクラスの化け物エネミーです。種族はイェギラスといい、ストーリーでも出てこない、マップに存在するのはこいつだけという固有種です。ワールドエネミーでたまに出てきます。

観光してたら突然殺されたランキングでも結構上位に入るのではないでしょうか。

ちなみに最強のドールでも適正装備じゃないと速攻殺されます。恐ろしい。

 

天鱗のアグニス
f:id:Michelle_001A1:20220216122356j:image

黒鋼の大陸にいる、ワニみたいなオーバードです。

レベル、実力ともに先述した2匹には劣りますが、別の理由で死んだ方が多いです。

それはこいつのいる場所にあり、溶岩の中をドールで爆走していると突然マークされ、レベルを見て「まぁこのくらいならやれるか〜」と言った感じで戦うと100%やられます。嫌すぎる。

どうしても中途半端に強いのがむかつきますね。

生身になると溶岩ダメージもうけるのでさらに戦いづらいです。

 

総評

調べたらまだ山ほどいたので今後も定期的にオーバードの記事書きますね。クソゲー今すぐ移植するか無かったことにしやがれ

 

完全主観 澤野弘之の名曲Tier

こんにちは。ナタリー・ワットソン・安鳴流ナル・パケットです。

久々の記事ですが今回は年末から温めていた記事を書きます。APEXの記事なんか二度と書かない。クソゲーがよ。

 

澤野弘之(SawanoHiroyuki[nzk])とは

ゲーム音楽とかアニメBGM、ドラマなどのテーマなどを作ってる人です。

有名なところで、TVアニメ「進撃の巨人」シリーズ、「甲鉄城のカバネリ」シリーズ、「アルドノア・ゼロ」、「青の祓魔師」シリーズ、「機動戦士ガンダムUC」、家庭用ゲーム「ゼノブレイドクロス」、などの音楽を担当していたりしました。

アーティストとコラボして曲になっていて、作曲担当含めてアーティスト名になっていることが多いです。

例  SawanoHiroyuki[nzk]:○○(○○の部分に歌唱担当のアーティストが入る。基本的にローマ字表記)

正直全部Tier1にしたい。

 

出会い

進撃の巨人のアニメをみている時にやたらカッコイイBGMが流れていることに気がつきました。世の中では紅蓮の弓矢やら自由の翼でワイワイやっているところ、私はDOAやThe Reluctant Heroes、Call your nameなど、そちらの方に興味を持ちました。

そうしてその後にたまたま触れることになったゲーム、「ゼノブレイドクロス」もまた、澤野音楽がギチギチに詰め込まれた作品でした。この時はまだ澤野弘之に対するイメージと言えば「進撃の巨人のBGMの人」くらいでした。キャラクリ画面の音楽から神がかっていて私は1時間ほど少ない選択肢を迷いながらキャラを作っていました。その時も常に最高のBGMが流れるため全く苦痛ではありませんでした。

ゲーム内ではシーンにあった曲が流れ、さながら壮大なストーリーがさらに良くなり、ほぼ映画みたいな感じになってました。映画化して。

その後も「キルラキル」、「機動戦士ガンダムUC」と、全く想定していない場面で彼の音楽が流れ、気づけばアルバムやらシングルやらを買い漁っていました。そしてまた新しい発見をし、深みにズブズブと沈んでいくという典型的なハマり方をして今に至ります。ということでTierほんへ

 

 

※下のTierの()内はその曲を歌唱を担当している人です。

Tier1

解説

(mizuki)の曲

UNIDOTSというアーティストのボーカルmizukiが歌唱を担当する曲。多分これが一番綺麗な歌声の人だと思います。

[nzk]の曲の中でも特にいい曲が多い。

aLIEz、&Zは「アルドノア・ゼロ」のOP、EDであり、両方全く違った雰囲気の曲。対になってるのかな?(無知)

 

e of sはソウルリバースゼロというゲームの主題歌でした。(現在はサービス終了)何となく流しながら聴いていたらこれが流れてきてうおおおおおおおおおおおお脳内覚醒!!!!フハハハハ!!!という感じになりました。大人しいパート、派手なパートが綺麗に分かれていてとてもいい曲です。

 

Avidはアニメ「-86-エイティシックス」の1期エンディングテーマのひとつでした。と言うのは1期エンディングは2曲あり、もうひとつはTier2に書きます。

mizukiの美声を活かした最高にいい曲であり、恐らく澤野本人も他の人が歌うことを想定せずに作ってそうだなって感じになっています。

正直Avidに関しては別バージョン難しそうだなぁと思います。

 

CRYは「銀河英雄伝説 Die Neue TheseNHK版の主題歌です。作品の世界観とマッチした曲で、この曲もやはりmizuki以外が歌ってもしっくりこないんじゃないかという良曲になっています。かなりいい。というか良すぎ。

 

Keep on Keeping onはアルドノア・ゼロの劇中で流れたらしいという情報しか知りません。(アルドノア・ゼロを見ていないので)かなりハイテンポな曲でこれを歌うmizukiすげーってなります。ほぼ確実に。

歌詞は英語で意味はよく知りませんがとても良曲だと思います。違うバージョンがあるのでぜひ聴き比べてください。

 

sh0ut(Gemie&Tielle)

レクリエイターズというアニメの第2クールOPテーマです。この作品の音楽全体を澤野弘之が行っており、このアニメを1話まるまる見ると沼にハマります。このアニメがやっていた頃が個人的にアニメ黄金期でした。

歌詞は英語が多いですがカラオケなどで歌いやすいのでぜひ歌ってください。そこまで発音も難しくない単語です。そもそも歌なので真似して適当なこと言ってればいいです。進撃の巨人の曲でやるよね。

 

Tranquility(Anly)

沖縄出身のシンガーソングライター、Anlyとコラボした曲です。アニメタイアップの曲であり、「銀河英雄伝説 Die Neue These」の主題歌になっています。

銀河英雄伝説の曲は後述のUruの「Binary Star」もありますが、どちらも銀河という舞台にふさわしい壮大な曲になっています。カラオケで歌いやすい、テンションを上げたい時などにもうってつけな曲です。是非1度聴いてみてください。

 

Binary Star(Uru)

様々なドラマやアニメなどの主題歌を担当している勢いのあるシンガー、Uruとのコラボ曲です。

先述のとおり銀英伝の主題歌になっていました。

曲調が文句のつけ所がないくらいいいです。ライブに来ているかのような臨場感溢れるサウンドで、重厚感ある曲になっています。歌手の声と合っていて非常に美しい曲です。

 

RE:I AM/StarRing Child(Aimer)

昨今、Fate/Stay night鬼滅の刃、ドラマ「あなたの番です」などの主題歌を担当している今最も勢いのある歌手と言っても過言ではないAimerとのコラボ曲です。

機動戦士ガンダムUC episode6」の主題歌がRE:I AM、「機動戦士ガンダムUC episode7」の主題歌がStarRing Childです。

先程得た知見ですが、RE:I AMというのは「Aimer」という名前のアナグラムで付けられたそうです。

どちらも澤野弘之を語る上で欠かせない名曲になっています。

RE:I AMはゆったりとした曲調、StarRing Childはサビで盛り上がる曲調になっていて、どちらも「機動戦士ガンダムUC」本編を見ると歌詞の内容などが本編にとても合っていて、直接的には内容には触れない絶妙な曲になっています。曲だけ知っている方は劇伴を担当している作品の内容まで見てみるとまた新しい見方ができてとても深く楽しめます。

 

Before my body is dry(デイビット・ウィタカー、小林未郁)

キルラキルというアニメの劇伴の曲です。

小林未郁、デイビット・ウィタカーがボーカルを担当しており、女性パートと男性パートのめちゃくちゃかっこいい曲です。

アニメの盛り上がるBGMだったらこれ1位でもいいと思います。戦闘シーンで流れますがすこぶる曲があっててとてもいいです。男性パートはラップ調ですがかなり歌うのが難しいです。小林未郁のめちゃくちゃかっこいい英語の言い方がとにかく良いので是非聴いてみてください。

 

time(ReoNa)

ReoNaとのコラボ曲です。アルバム「IV」に収録されている曲で、このアルバムには岡崎体育やアイナ・ジ・エンドなども参加しています。

静かな曲調の中に英語混じりの歌詞でリズムとテンポがよく、スっと曲が入ってきます。

この曲だけでは無いですが、澤野弘之の人に合った曲を作るということに関しては右に出る人間はいないと思います。凄い歌いづらそうだけど間違いなく歌ったあとは気持ち良さそうな曲が多いです。

 

Tier1総評

主に好きな曲を紹介しました。Tier2はそのうち書きます。

アニメタイアップ曲や最近ではバラエティ番組などで、少しだけ使われたりする歌のない劇伴なども有名アニメのものだったりします。歌無しでもかっこいい曲は多いのでまた別の機会に記事にしようと思います。

 

 

買いもの障害疑い

こんにちは。鬱でバカで買いもの障害疑いの安鳴流なるです。

皆さんは月にどのくらいの頻度で趣味の買いものや衝動買いをするのでしょうか。私は所持金がある限り、財布の中身が無くならない限りは衝動買いをします。

 

趣味に充てるならいいのでは?

まっっったく良くないです。私は損しかしないと分かりつつ毎回毎回こんなことをしていていいのかと購入前に自問自答をし、

「どうせ今買えるなら今買った方がいいだろ。」

という結論に至り、無駄なものを買います。

 

言い訳

いつでも買えるものをわざわざ衝動買いしている訳ではありません。ということで今まで買ったものを書きます。

これに関しては買わなくてもいいものではあるんですが趣味なのでつい…w

今回記事を書くに至ったのはたった今さっき「王星伝説超動」を購入したからです。始めてから初めて売っているのを見て衝撃のあまり、バイトを入れまくることを誓いながら購入しました。死にたいのはこれが原因。なぜ買ったのか。誰が買えと頼んだ。(最悪のミュウツー)

  • ゲーム

前置きでいつでも買えるものは買ってないだの言いましたが、私は不人気ゲームは推してますが珍しいゲームはやりません。つまりいつでも買えるゲームを「今日はこれ買ったろw」みたいなノリで買っていました。しかも買ったら速攻やり込むので1個も積んでいません(誇り)。長々と楽しめばいいものをさっさとクリアして次、とかやってるうちにあっという間に金はなくなります。鬱。ちなみに提供されたゲームがありますがある程度心の準備やらテンション、その時やってる他のゲームの進捗などと予定を合わせるので興味が無いとかそういうことではありません。ごめんなさい。

 

  • 中古カード単品

ふと思い立った時、作るデッキが決まっている時などにやります。さすがに強いカードだと急な高騰も有り得るので出来るだけ早く買いたいと思います。特にデュエマとポケカ。新弾発売日に並んでくれる囲いが居ないのが残念なところです。

 

まとめ

本当に障害者並みの感性なので皆さんはちゃんと病院行ったりしましょう。家庭に被害が出る前に(出たことないけど)。